元カノに固執する心理は複雑?それとも簡単?どちらなのでしょうか。
女性から見て元カノに固執する男性の心理が分かりにくい場合も。
元彼の心理について一緒に考えていきましょう。
元カノに連絡をする心理とは
元カノに男性が連絡をするのには、どのような心理があるのでしょうか。
男性によって心理は様々。
中でもよくある心理についてお伝えします。
変化への抵抗
別れた事実を受け入れられない思いがあり、まだ気持ちが離れていない場合にも男性は元カノに連絡をしようとします。
別れた時にお互いに納得をしていないと、別れた事実を受け入れられない男性もいるでしょう。
そして別れた事実を受け入れたくなくて連絡をしてくるパターンも。
つまりは別れたという変化に対して抵抗がしたくて元カノに連絡をするのです。
報われたい願望
自分は精一杯、元カノに対して愛情を示してきたと思い、頑張った思いが報われたらいいのに…と願うため、元カノに連絡をするのです。
報われたい、認めてほしいと思うこの気持ちを、一番理解してほしいのは元カノだから。
逆に言うと元カノ以外には、どう伝えていいのか分からない複雑な気持ちでもあるのでしょう。
所有物ではなくなったことへの抵抗
彼女のことを自分のものと思い、自分のペースで付き合ってきたような男性から見れば、元カノはもう自分のものではなくなったと感じるでしょう。
所有物のように感じていた男性から見れば、急には認められない思いがあるのです。
事実に対して抵抗する気持ちから、元カノに連絡をする場合も。
元カノに固執してしまう理由とは
元カノに固執をする男性は、なぜ固執をしてしまうのでしょうか。
その理由について考えていきましょう。
しつこいタイプだから
別れた後にすっきりと割り切れるのは一般的に女性の方が多いですよね。
男性の方が別れを引きずってしまう場合が多いのです。
その中でも、男性によってはあっさりしている人もいれば、固執をする性格の男性もいます。
今までの彼女とも別れた時になかなか立ち直れずに、固執をしてしまっていた男性も。
元々の性格なんだと思えば、これを今無理に変えるのは難しいのが、女性としては理解出来るはず。
でも付き合っていた時にはさっぱりした性格のように見えていても、別れたら突然性格が変わり、固執をする男性もいるでしょう。
なんとかしたいという強い思いから
自分がなんとか頑張れば相手を取り戻せるのでは…という強い思いを持った時にも、男性は元カノに固執をします。
そしてなんとかなる方法についても模索をするでしょう。
でもどんなに模索をしても戻らない場合もあるのです。
これに気が付くまでに時間を要するような男性もいますので、なんとかしたいと思い連絡をしてくる相手とは、真剣に向き合うしかないかもしれません。
頑固な性格だから
頑固な性格の場合も、別れを素直に受け入れられません。
自分が悪くて別れた場合でもそうです。
結果として固執することになるでしょう。
相手のせいにして固執をし続けるような男性もいます。
どこに気持ちを向けたら良いのか分からずに、固執をするしかない場合も。
こういう場合には、別れの辛さに耐え切れないため、固執をすることで気持ちを少しでも軽くするしかないのかもしれません。
復縁して幸せになる例も
復縁をして幸せになる例もあれば、復縁しない方が良かった…という場合もあるのです。
では復縁をして幸せになるのはどういう時でしょうか。
別れて相手の良さに気がついた時
別れたからこそ相手の良さに気がつく場合もあります。
付き合っている時には分からなかった相手の良さを、別れてから感じた場合には、復縁をして幸せになれる可能性が高いでしょう。
失ってみて初めて相手の良さが分かり、大切さに気がつくパターンもあるのです。
淋しさに耐えられなかった
相手と離れてから、淋しさに耐えられない自分がいた場合、復縁をした方が幸せになれるかもしれません。
でもこの淋しさが別れたからなのか、一人になったからなのか…。
それについては一人の時間によく考える必要があります。
一人になって考えた結果として、自分が元彼の存在を求めているのなら、復縁をした方が幸せだと言えるでしょう。
元彼以上の相手に出会えなかった時
元彼以上に素敵な人と出会おうと、出会いの場に行ってみたけれど、全然出会えなかった…。
この行動によって、元彼以上の相手がいないと分かることもあるでしょう。
元彼以上に分かり合えて、相性の良い相手はいないと思っているのなら、復縁をした方が幸せになれます。
連絡がきたからといって彼の気持ちがあるとは限らない
元彼の連絡を受けて、彼がまだ自分に未練があると決めつけてしまう女性もいるでしょう。
でも連絡がきたからといって、必ずしも彼の気持ちがこちらにあるとは限らないのです。
ただ懐かしくて
なんとなく懐かしくて…という理由だけで連絡をしてくる男性もいます。
その時には相手にとって、こちらの存在は過去の女性。つまりは復縁を望んで連絡をしてきたわけではない場合もあるのです。
懐かしさからの連絡の場合もありますので、相手の男性の態度や言葉を冷静に受け止めるようにしましょう。
見返したい気持ちがあって
振られた男性としては、元カノよりも素敵な今カノが出来たと見返したい思いがある場合も。
今カノとの惚気話だけ聞かされて終わるような場合もあるのです。
連絡があったからといって、舞い上がらないようにしたいですね。
謝りたかっただけ
別れた時に、喧嘩別れをしたような場合は元カノに対してただ謝りたい思いがある男性も。
結果としてお詫びの言葉だけを言われて、相手が満足をする場合も。
連絡をしてきたのはこれが理由だったんだ…とがっくりするようなこともあるかもしれません。
一度別れたのには理由があるはず、復縁は慎重に!
元カノに固執をする男性の心理は、時には歪んだものになってしまうケースもあるのです。
例えばとても尽くしてきたのに、振られてしまった…という男性は元カノに対して、恨みを持っている場合もあるでしょう。
今カノと別れそうになり不安を感じたから、都合のいい女として利用をしたくて元カノに連絡をしてくる男性も。
真面目な気持ちで復縁をしようとしたのに…と後から後悔をする場合もありますので、相手の動向をしっかり見て、復縁をする時には慎重にするようにしましょう。